2012.03.01
2月の更新頻度
ツイート

2月はちょっと余計なことばかりに手を出して、けっこうだらけた月になってしまいました。
3月はもっと気を引き締めていこうと思います。
さて、2月の更新頻度は
3月はもっと気を引き締めていこうと思います。
さて、2月の更新頻度は
... 続きを読む
ツイート
スポンサーサイト

2012.03.01
iPhone4Sを買ってきたぞ!
ツイート


本日、悲願のiPhoneを購入してきました!
4Sの白、32GBです。
iPod touchが32GBで容量を余らせているので、32GBで十分だろうと判断。
なお、音楽ファイルとPodcastはiPod touchで運用予定。
それではいよいよ開封の時です!

2012.03.06
iPhoneとGoogleカレンダーを同期させる
ツイート


○ちょっとしたまえがき
iPhone4Sを購入してから最初に困った出来事はgoogleカレンダーとの同期でした。
iPod touchで普通にやっていたはずなのに、どうやって設定してたんだっけ?
思い出せずに試行錯誤したので、簡単に、備忘録的にまとめておきます。

2012.03.08
iPhone4S購入から1週間になりました。
ツイート


さて、早くもiPhoneを使いはじめてから1週間が経ってしまいました。
もともとiOSは、iPod touchを使っていたので
「使い方が分からねえ!」
みたいなことは起きませんでしたが、iPod touchも現役で使っていく予定なので、iPod touchで変更した内容をiPhone上で適用されるように設定をごちゃごちゃ。これがけっこう面倒でした。
「iPhoneとGoogleカレンダーを同期させる」
それでは振り返ってみたいと思います。

2012.03.09
「ヒューゴの不思議な発明」のクロエ・グレース・モレッツの可愛さ!
ツイート


先日(3月1日)「ヒューゴの不思議な発明」を観てきました。
映画の感想をあんまり話すのは得意じゃないので、ちゃんとしたレビューみたいなことは特に書きませんが、雑談のようにつらつらと書いていこうと思います。
あしからず。

ツイート
どうも、ロバート・ダウニーJr.と言えばアリーマイラブのラリーだと思っている陣内です。
「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」を観ました。
原題の感じ「Sherlock Holmes: A Game of Shadows」が恰好良いなあ、と思ってたりもしてます。
ツイート

どうも、ロバート・ダウニーJr.と言えばアリーマイラブのラリーだと思っている陣内です。
「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」を観ました。
原題の感じ「Sherlock Holmes: A Game of Shadows」が恰好良いなあ、と思ってたりもしてます。

2012.03.12
さようなら、僕のPSP
ツイート

僕がまだ小学生だった頃にPSPという画期的な製品が発表されました。
発売は中学生になってからだったと思います。
当時、親に内緒で貯金を叩いて買った思い出のPSP(1000)。
今日はその思い出の品とのお別れエントリです。

2012.03.13
つや消し保護フィルムセット simplism
ツイート

先日、といってもけっこう前になってしまいましたが、iPhone4S用にアンチグレア保護フィルムを買って来ました。
僕はディスプレイの映り込みと、タッチしたときにペタペタする感じがとても嫌いなので、フィルムは絶対にアンチグレア派です。
ただ、アンチグレアは良いやつじゃないと、画質が気持ち悪くなる傾向があるので、注意が必要になります。
ツイート
僕はディスプレイの映り込みと、タッチしたときにペタペタする感じがとても嫌いなので、フィルムは絶対にアンチグレア派です。
ただ、アンチグレアは良いやつじゃないと、画質が気持ち悪くなる傾向があるので、注意が必要になります。

2012.03.14
こんなことってあるんだ! softbankショップにて、電話帳コピーの巻
ツイート

(ドトールコーヒーにて)
本日(3月14日)、面倒くさくて先延ばしにしていましたが、softbankショップに赴いて、docomo端末(N-04B)から連絡先をiPhone4Sにコピーしてもらって来ました。
所要時間はだいたい10分くらいですかね。
今回はその顛末エントリです。

2012.03.15
ビックカメラの半額キャンペーンでiTunesカードを買ってきた。
ツイート

今現在、ビックカメラとヨドバシカメラ、それと確かソフマップがiTunesカードの2枚目を半額キャンペーンというものをやっていますよね。
ツイート

ツイート
先日(といっても1週間前くらい)にiPhone4Sに付属していた電源アダプタが初期不良を起こしたのか使えなくなってしまいました。
それならば、電話してみよう!
ブログネタにもなるぞ。
ということで、記事にしました。
ツイート

先日(といっても1週間前くらい)にiPhone4Sに付属していた電源アダプタが初期不良を起こしたのか使えなくなってしまいました。
それならば、電話してみよう!
ブログネタにもなるぞ。
ということで、記事にしました。

2012.03.19
遅ればせながらSiriと遊びましたo(^-^)o
ツイート

先日のAppleのスペシャルイベントでSiriの日本語対応が発表されましたね。
「Appleのイベント内容をまとめてみた」
僕もすぐさまアップデートして遊んでいましたが、持ち前の面倒くさがり精神で記事に起こすのが遅れてしまいましたm(__)m

2012.03.19
電源アダプタが届きました!
ツイート

つい先日、iPhone4S付属の電源アダプタが使用できなくなり、Appleテクニカルサポートに電話したら、交換対応ということに相成った、という記事を書きました。
「iPhone4S付属の電源アダプタが使えなくなったので、Appleテクニカルサポートに電話しました」
その交換品が本日、届きました!
ツイート
「iPhone4S付属の電源アダプタが使えなくなったので、Appleテクニカルサポートに電話しました」
その交換品が本日、届きました!

2012.03.23
有事に備えてモバイルバッテリ「BSMPA04」を買ってきました。
ツイート

iBUFFALOのモバイルバッテリ「BSMPA04」を買ってきました。
なんて愛嬌のない名称w
通称もないなんて、どうなんでしょう。
名前はさておき、やっぱり有事に備えてバッテリは持っとかないと不安なので、ヨドバシカメラで3,440円で買って参りました。

2012.03.24
こういう映画が観たかった! 「パルプ・フィクション」を観た話
ツイート

「パルプ・フィクション」を観ました~。
これってけっこう有名な映画ですよね?
母とか知ってましたし。
もう、本当に良かった。
なんだろう。
探し求めていたものがここにあった、というような感覚。
ちょっと大げさかもしれませんが、この映画は僕の理想形です。
では、感想になっていない感想をつらつらと。

2012.03.30
MacFanとMacPeople(5月号)を購入してきた。
ツイート

Macユーザーじゃないのに、なぜかMacFanを買ってしまう陣内です。
先月は映画の観過ぎを理由に購入を自粛しましたが、今月は購入いたしました。
やはり今月号は発売された「新しいiPad」についての話が特集になっていますね。
どちらも付録つきでお値段も特別価格です。
特別価格というからにはお安くして欲しいところですが。
これからゆっくり読ませていただこうと思います。
「2冊あわせて1700円とは、とほほ。。。」
