| Home |
2012.06.14
WWDCから3日、基調講演の流れや新製品についての記事で面白かったものを厳選紹介!
ツイート

基調講演を見ながらTweetしていたら規制されて、途中から「呟きたいのに、ぬあーっ!」
陣内です。
さて、お祭り騒ぎなWWDC2012から3日が経ちました。
だいたい事前の予想通りの発表ではありましたが、やっぱり新型MacBookProの発表のときには盛り上がりましたね~。
ということでですね。
WWDCからいくらか日が経って、面白い記事がたくさん出てきているのです。
と、いうことで!
僕みたいな人間がそんなことをしていいのか?という苦悩を抱えながら、星の数ほどある記事を厳選して、紹介していきます。

「気になる、記になる」さんで分かりやすい記事がアップされていました。
お決まりの数字たちです。
・Twitterへ投稿される写真の47%が「iOS 5」から
ってすごいですね~。

Retinaディスプレイを備えた新型MacBook Proをはじめ様々な発表がありましたが、そんなに夜更かしできなかった方も大勢いることでしょう。 というわけで、出勤途中にサクっと確認できるよう、発表 ...
本日、日本時間12日午前2時からAppleによるWWDC 2012の基調講演が行われ、数多くの発表がされました。 その発表内容をざっくりとお伝えします。 ...
さて、今回の WWDC を大きくまとめると、 ① iOS6 の発表 ② MacBook Air のマイナーチェンジ ③ MacBook Pro のモデルチェンジ ④ Mountain Lion の発 ...

Appleが日本時間の本日未明に開催した「WWDC 2012」の基調講演のビデオを公開しています。 ビデオはこちらで視聴可能です。 ...
アップルが、WWDC 2012 基調講演のビデオをPodcast『Apple Keynotes』にて配信を開始していました。 ...

本日、Appleが「WWDC 2012」にてRetinaディスプレイを搭載し、より薄型のデザインになった新しい「MacBook Pro」を発表しています。 なお、その標準モデルのスペックが下 ...
今年の WWDC は無事に閉幕してしまいましたが、やっぱり今年の一番の目玉は、事前にわかっていたとはいえ、やっぱり Retinaディスプレイ対応の MacBook Pro でしょうか。 15インチ ...
Apple Insiderによると、ノートブック型Macのバッテリー状況をモニターし、グラフ付きで詳細にレポートするソフト「MiniBatteryLogger」のログに「MacBook Pro」の未発 ...

今日発売になった新MacBook Air、さっそく買ってきました! Apple製品は、できるだけ通販ではなく、聖地で買うようにしています。 今回もこちら銀座の聖地へ。 ...
@torizoです。 新型MacBook Air(Mid 2012)を購入してやっとセットアップが終わりました!今回は初代MacBook Airからほぼ全てのモデルを使いこんできた僕が、ベンチマーク ...

OS X Mountain Lionについては以前のホームページで公開された話とそう変わったことはなかったので、あまり世間的な盛り上がりはありませんでしたねw
本日、Appleが「WWDC 2012」にて200以上の新機能を搭載した「OS X Mountain Lion」の新たな詳細を発表しています。 新機能の詳細は公式サイトを参照して頂ければ幸いです ...

個人的な感想としては
「このアップデートってiOS 5.2ってなくらいじゃない?」
ただ新機能は200もあるそうなので、発表があったもの以外で、嬉しいアップデートがあるかもですw
新機能は200以上もある。Mail VIPみたいにとっくにあってもよかったものもあるが、3Dができる最新の地図アプリのような大作もある。今日Appleがデモした新機能はわずかに ...
昨日のWWDC基調講演の後に登場したiOS 6 Previewサイトを見てて思ったこと。 Apple - iOS 6 Preview iPod touchや3GSも入ってるけど、全部は使 ...

本日、Appleが同時デュアルバンドの802.11n Wi-Fiに対応し、新しいデザインになった「AirMac Express」を発売しています。 価格は8,400円で、詳細はこちら。 ...
のすごーーーく地味なアップデートを行った Mac Pro 6 月 12 日 (日本時間)、Apple は Mac Pro のサイレントアップデートを行いました。アップデート内容は地味なもので(苦笑) ...

他にも面白い記事はたくさんあるんですが、全部は紹介しきれないので、あとはみなさんでお探し下さいw
今回のWWDCの目玉はやっぱりRetinaディスプレイのMacBookProでしょう!
しかし、メモりを8GB積めるようになったMacBookAirもまた魅力に溢れています。
本日、MacBookPro-Retinaの実機に触れてきましたが、ディスプレイはさすがに美しい!
しかし大きいw
モバイラーな僕にはやっぱり持てないな、と思いましたとさw
スポンサーサイト

| Home |