fc2ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
IMG_2177.jpg


ついに!GoogleさんからiOS向けに人気ブラウザの「Chrome」がリリースされました!
これを待ってましたよ。

Chrome
価格: 無料 サイズ:16.4 MB
カテゴリ:ユーティリティ
iTunesで詳しく見る




僕はMacでもWindowsでもChromeを使っていて、Googleアカウントでログインしておけば、ブックマークやら拡張機能を同期してくれるのが気に入っています。それがiPhone・iPadにもやってきました。

それまではなんだかんだでsafariをメインブラウザに使っていましたが、これで僕のホーム画面からsafariが消えましたw
これからはChromeですよ!

Quickaの検索をChromeで使いたい


Web関連の検索はすべてQuickaで行なっているので、いままでsafariで検索していたスキームくんたちを、すべてChromeで検索するものに変えました。

Quicka - Web検索を快適に
価格: ¥85 サイズ:0.4 MB
カテゴリ:仕事効率化, ユーティリティ
iTunesで詳しく見る




参考にしたのはこちらのサイト。




URLスキームはこうなる!


ブラウザ検索系のスキームは
「http://」
の部分を
「googlechrome://」
に変更するだけでOK!

ここに僕が使っているスキームくんたちを紹介しておきますね。
Quickaにはコピー&ペーストで登録できます。

(※登録の手順が知りたい場合は記事下部へスクロール!)


■Google Search

googlechrome://www.google.co.jp/search?q=<@>




■Google Image Search

googlechrome://www.google.co.jp/search?tbm=isch&source=mog&hl=ja&gl=jp&client=safari&tab=wi&sa=N&biw=320&bih=356&q=<@>




■Amazon Search

googlechrome://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_0_4?__mk_ja_JP=%2583J%2583%255E%2583J%2583i&url=search-alias%253Daps&field-keywords=<@>




■YouTube Search

googlechrome://youtube.com/results?q=<@>




■Wikipedia Search

googlechrome://ja.wikipedia.org/wiki/<@>





Chromeじゃないけど便利なURLスキーム


これはChromeを使うものではありませんが、Quickaからの検索が便利なURLスキームを紹介しますね。


■App Store Search

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZSearch.woa/wa/search?entity=software&media=software&submit=seeAllLockups&term=<@>




■Map Search

http://maps.google.com/maps?q=<@>




■withEver Search

withever://search?<@>




■Tweetbot Search

tweetbot:///search?query=<@>




Quicka:URLスキーム登録の手順


登録は実にカンタンです。

▼まずはQuickaを起動
IMG_2166.jpg


▼キーボードを引っ込ませると「+」ボタンが
IMG_2167.jpg


▼「Add URL Scheme」を選択
IMG_2168.jpg


▼タイトルとURLスキームを入力
IMG_2169.jpg


この画面にタイトルとURLスキームをコピー&ペーストすればOKです。


まとめると



 ・Chromeユーザーには最高のブラウザアプリ!
 ・Quickaからの検索も快適に!
 ・タブ操作が恐ろしいほど快適だ!


Chrome for iOSは、いままでMacやWindowsで、Google Chromeをメインブラウザとして使っていた人たちには、最高のブラウザアプリだと思います。


▼さっそくホーム画面入りw
IMG_2172.jpg



逆にChromeを普段から使っていない方には、そこまで魅力はないのかもしれませんね。

ただ僕が昔から不満に思っていた、iPhone版safariのタブが8つまで開けないことなどの、タブ操作はsafariよりもかなり快適ですね。

家でchrome使っている人なら、safariから乗り換えるのはごく自然だと思います。

逆に、これきっかけでいままでchromeを使っていなかった人も、chromeをためしてみるのもいいと思います。


Chrome
価格: 無料 サイズ:16.4 MB
カテゴリ:ユーティリティ
iTunesで詳しく見る





Quicka - Web検索を快適に
価格: ¥85 サイズ:0.4 MB
カテゴリ:仕事効率化, ユーティリティ
iTunesで詳しく見る




スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
Secret

TrackBackURL
→http://kousatsunikki.blog69.fc2.com/tb.php/284-43eab321