| Home |
2012.07.13
なんて便利なんだろうか!iPhoneのサイドには音量ボタンがあるんだったよ。
ツイート

「皆さん、知ってますか?iPhoneには音量調節ボタンがあるんですよ?」
←何いってんだコイツ
僕はずっとiPhoneで音量を調節すると言ったら、ロック画面でホームボタンをダブルクリックして、音楽をコントロールできる例のアレを表示させてから、音量を調整していました。
でもね、気がついちゃった。
iPhone4Sのフォルムに惚れ惚れして、じっくり眺めて愛でてていたら
「iPhoneの横にボタンがあるじゃん!」
iPhoneにあるハードなボタンって、電源ボタンとホームボタンしか認識してないんですよね。
もちろん音量ボタンの存在は知っていましたし、何度も目にしていたはずなのに、なぜか使っていませんでした。
もうiPhoneで押すボタンと言ったら、ホームボタンと電源ボタンしかないという固定観念w
■ついに僕は解放されたんだ!
何の根拠もありませんが、意外とiPhoneユーザーには同じ固定観念をもってしまって、ハード側のボタンで音量調節している人って少ないんじゃないのかな、と思うんです。
なんかね、iPhoneってシンプルすぎて、そういうことが起こるんですよ。
(←「お前だけだし」とか言わないで!)
皆さんも音量調節にはiPhoneに左側にあるハードボタンを活用しましょう!
スポンサーサイト

<<MacBookAirをHDMIでデュアルディスプレイしたい!そのためには何が必要か。 | Home |
OZPAさんの名著!「あっという間に月25万PVかせぐ人気ブログのつくり方」と買ってきたよ!>>
| Home |