fc2ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
IMG_2785.jpg


■プロローグ


「ああ、結局うまくできなかったな」

一日の終わり、僕は自分で作った計画と、実際に完了したタスクの違いに落胆する。
思い通りにいっていないどころか、ほとんどタスクがこなせていないときもある。

これは非常に重要な問題だし、いますぐにでも改善すべきに違いない。


僕は考えた。なぜうまくいかないんだ!
そしてふと思った。

「計画通りにやろうとするからいけないんだ!」



■計画通りにいくわけがない!


もう誰だって共感してくれるに違いありません。
共感して!

少なくとも僕は計画通りにタスクが片付いたことは、記憶にございません。

得てして、計画というものは理想形になってしまい、実際には3時間かかるタスクを1時間で終わることにしていたり、一日中みっちり集中できることが前提のスケジュールになっていたりします。

こんな計画が実現できるわけがないwww



■今日やる/やるべきことだけを!


やはりタスクは必要最小限に留めるべきです。
絶対に今日中にやれること。

無理せず、自分の許容出来るレベルで抑えときましょう。

で、今日やる分だけをToDoアプリや紙に書き出しましょう。
「今日やる分だけ!」です。

そうじゃないとごちゃごちゃして分かりにくくて仕方がありません!

そして各タスクの優先順位を決めて、もっとも優先順位の高いタスクからきっちりこなしていくのです。
そう、ポモドーロテクニックでね!


『有限ノート。』 これでタスクが溜まらない!ポモドーロ・テクニックを使って、タスクを効率的にこなすライフハック






ちなみに僕はToodledoに今日やるべきことだけをタスクとして入力しておきます。

他にもCal2Todoを最近は試しています。


Toodledo - To Do List 2.2.1(¥250)App
カテゴリ: 仕事効率化, 辞書/辞典/その他
販売元: Toodledo - Jake Olefsky, LLC(サイズ: 12.3 MB)
全てのバージョンの評価: (517件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応



Cal2todo カレンダーをそのままチェックリストに! 1.0.25(¥85)App
カテゴリ: ビジネス, ライフスタイル
販売元: Yasuko Shikiuchi - Yasuko Shikiuchi(サイズ: 14.5 MB)
全てのバージョンの評価: (105件の評価)







■今日の予定を全力で前倒す!!!


とりあえず現実的でやや妥協した計画が作れたら、あとは実行するだけのように思われます。
妥協もしたし、こなせる量だけをリストアップしたわけだから終わらないわけがない!

「なのに、なんで終わらないんだ!」

そう、僕はこうやって計画を立ててもうまくいかないのです。
意思が弱いからね!←

ここまで来たら、意志や心持ち姿勢、そういった精神的な意識の問題だと思うので、そこを改善しましょう。

その方法はズバリ!

「予定は全部前倒しでこなしたる!」

という気合ですね。
この心意気でちょうど終わるくらいです。

こういうアグレッシブな姿勢だと、身体が前のめりになりますから、
「あのタスクを処理しないとな」
みたいなネガティブスタイルではなく

「よっしゃ、ぶっ倒してやるぜ!」
という前傾姿勢でタスクに挑めるのです。

この差は大きい!




■まとめ


 ・今日やる分だけのTodoリストを作ろう!
 ・ポモドーロテクニックでタスクを処理!
 ・タスクは前倒しでこなせ!

最終的には自分にやる気があるかどうかが大切なんですが、計画の立て方や、ちょっとしたテクニックで、結果がまったく変わってくるのです。

なかなかやりたいことができない人、計画を作っても思い通りに進められない人は、ぜひ試してみてください!!!





■ご一緒にこちら記事もどうですか?


『有限ノート。』 これでタスクが溜まらない!ポモドーロ・テクニックを使って、タスクを効率的にこなすライフハック




『有限ノート。』 集中力を上げるコツ






集中できない人必見!たった25分だけ集中するポモドーロ・テクニック | Simpleな日々






スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
Secret

TrackBackURL
→http://kousatsunikki.blog69.fc2.com/tb.php/304-33490d84