| Home |
2011.06.03
ビジネス能力検定(3級)を受検します
ツイート

最近のブログは「ツイート、まとめ」の嵐でしたね。
ツイッターとFC2ブログを連携させてるので、自動的にまとめた記事が作られます。
すっごい楽です。
近頃私が何をしているかといえば、ビジネス能力検定(通称:B検)なるものの勉強です。
3級です。
学校のあれで受けることになったのですが、勉強は各自勝手にやれですから、ちゃんと勉強しなければ。
1ヵ月後には各講義の試験とかあるので、今のうちに勉強をしておかねば。
ちなみにB検の試験日は7月3日。
時期が丸かぶりなのです。
ということで今のうちに勉強を。
なんか久しぶりに問題集を解きまくる勉強をしているので、楽しくて仕方ないです。
勉強できるってのは幸せなことです。
日本に教育の機会均等を。
首相交代云々よりも。
誰が首相になっても、誰かが足引っ張って結局のところ何もできないんだから、現状でできる最大限のことをしろよ。
はじめっから
「こんな政府じゃムリムリ」
なんて楯突くのが、いい年した大人のやることか。
そんな人間が国を治めるような責務をこなせるのかよ。
そうは思えねえけどな。
ツイッターとFC2ブログを連携させてるので、自動的にまとめた記事が作られます。
すっごい楽です。
近頃私が何をしているかといえば、ビジネス能力検定(通称:B検)なるものの勉強です。
3級です。
学校のあれで受けることになったのですが、勉強は各自勝手にやれですから、ちゃんと勉強しなければ。
1ヵ月後には各講義の試験とかあるので、今のうちに勉強をしておかねば。
ちなみにB検の試験日は7月3日。
時期が丸かぶりなのです。
ということで今のうちに勉強を。
なんか久しぶりに問題集を解きまくる勉強をしているので、楽しくて仕方ないです。
勉強できるってのは幸せなことです。
日本に教育の機会均等を。
首相交代云々よりも。
誰が首相になっても、誰かが足引っ張って結局のところ何もできないんだから、現状でできる最大限のことをしろよ。
はじめっから
「こんな政府じゃムリムリ」
なんて楯突くのが、いい年した大人のやることか。
そんな人間が国を治めるような責務をこなせるのかよ。
そうは思えねえけどな。
スポンサーサイト

| Home |